自分にぴったりな男性はどうしたら見つかるのだろう?

パパ活
投稿日 : 2018年08月16日

女性であれば誰しも素敵な男性と恋をして、結婚して家族になって幸せな一生を送りたいと願うものです。これは男性も同じかもしれませんが、特に女性が結婚にたいする理想が強いので男性よりも願いが強いかもしれません。
自分が幸せな結婚をするためには、たくさんいる男性たちの中から自分にぴったりの男性を見つけ出さなければならないと思っている女性達も多く、そのために婚活サイトで男性を探したり、お見合いパーティーなどに参加していろんなタイプの男性を見て自分に一番合う人を探そうと頑張っている女性達もいます。

確かにそのような現実的な努力も大切ですが、他にもできることがあるのでしょうか?今回は、自分にぴったりな男性はどうしたら見つかるのか、その点についていくつか参考になる方法をご紹介したいと思います。

1、まずは自分自身をよく知る

自分にぴったりな男性を見つける前に、まずは自分自身のことをよく理解しなければなりません。自分のことが分かっていなければ、 自分に合う人も分からないからです。
自分のことを理解するというのは意外にも大変なことです。自分の性格は自分が思っているものとは違う場合もあり、他の人の目から見ると全く違う一面をもっていたりします。例えば自分は引っ込み思案で何事にもネガティブなタイプだと思っていたとしても、家族が仲の良い友人から見れば、確かにネガティブかもしれないけれどもとても芯があって、ちょっとしたことでは動じず、決めたことがついて行うタイプだと評価されているかもしれません。自分のことをよく知っている家族や友人は自分とは見る観点が違っていて、自分の良いところも悪いところも率直に指摘してくれることでしょう。自分がどんな性格なのかというのがわからないのであれば、身近な人に聞いてみるという方法も良いかもしれません。

自分がどんな人なのかということがわかったら、今度は自分が思い描いている将来のプランを現実的に考えてみます。将来結婚したいなと漠然と思っているかもしれませんが、同じ結婚でも様々なスタイルがあるものです。 自分が今おこなっている仕事にもよりますが、比較的手に職を持っている人は結婚しても仕事を辞めないパターンが多いと言われています。
看護師や キャビンアテンダント、税理士、弁護士、司法関係者、薬剤師、歯科衛生士など自分が苦労して取得した仕事を行っている人は、結婚しても辞めたくないと言う考え方の人が多く、結婚しても専業主婦ではなく共働きの生活スタイルを送っている人が多くいます。

自分はどんな家庭にしたいと思っているのでしょうか。お互いがバリバリ働く共働き家庭にしたいと思っているのか、家でゆっくりと子供の世話をしてあげられる専業主婦になりたいと思っているのか、全く外に出ないというのは嫌なのでお小遣い稼ぎの仕事ができるパート主婦になりたいと思っているのか、その理想によっても選ぶ 結婚相手には違いが出てくるでしょう。専業主婦になりたいのであればある程度を収入の安定した人でなければなりませんし、 共働きをしたいと思っているのであれば、妻が家にいないことに理解があり、同じぐらいの給与、 金銭感覚を持った人でなければなりません。

ですから結婚したいということであっても、自分が実際にはどんな結婚生活を望んでいるのか、どんな生活 スタイルをイメージしているのかということによっても、 自分にぴったりの人は変わってきますから、まずは自分の理想を漠然なものではなくきちんと固めて、よく理解しておくようにするべきです。

2、いろんなタイプの人を見てみる

自分のことについてある程度理解し、将来のプランについても十分に固まっているのであれば次は実際に自分にぴったりの男性を選んでいく段階です。
過去に何人の人と付き合ったことがあるかということにもよりますが、 比較的好きなタイプというのは似たり寄ったりしているもので、過去に何人かと付き合っていたとしてもほとんどが似たようなタイプだったかもしれません。

でもそれらの男性と長い付き合いに至らなかった、 結婚にまで行かなかったということはもしかしたらそのタイプが自分に合っていないのかもしれません。ですからある程度の好みはあるとしても、いろんなタイプの男性を見るように意識してみましょう。

生理的に苦手なタイプは無理かもしれませんが、今まではあまり近づかなかったタイプの男性や付き合ったことのないタイプの男性とデートしてみるのも良いかもしれません。今は婚活サイトや結婚紹介サービスなど様々な男性と出会うための手助けをしてくれる場所がたくさんありますから、ひとまず登録したり参加してみるなどして知り合える機会を広げてみるのはいかがでしょうか。 婚活サイトや結婚紹介サービスの中には女性は無料で登録できるというところもありますから、まだ試してみたいという段階であるならばそういうところで登録して男性と知り合ってみるのも良いかもしれません。

ここまでで、自分にぴったりな男性はどうしたら見つかるのか、いくつかの方法をご紹介しました 。まずは自分自身をよく知ることによって、そしていろんなタイプの人を見てみることによって自分にぴったりの男性を見つけて行くことができます。何しろ将来がかかっていることですからすぐに見つかるはずもありませんが、ある程度の長い時間をかけて見つけるだけの価値があるものでしょう。

そこで最後にひとつ別の提案をいたします。
交際クラブ・デートクラブに登録してパパ活を始めるというものです。
思いつかなかったかもしれませんが、パパ活で社会的に安定した地位の男性との出会いを求めるというものも穴場的な婚活スポットとしてありだと思います。

過去のコラムはこちら

▼このページを読んだ方はコチラもオススメです▼

交際クラブのお手当っていくら?パパ活とは違う?

お金に余裕があって、なおかつハイスペックな男女が集う交際クラブ。一般的なパパ活とは違い、ルールやしきたりが厳しいように思えます 特に男女共通で気になるところは、デート後のお手当ての相場や渡し方ではないでしょうか?交際クラ […]

相手が可愛いorカッコいいと思う仕草について(女性編)

恋する乙女の努力は好きな人のためなら惜しみなく発揮します ファッションや言葉遣いに気を使いながら、男性に可愛いと思わせられる仕草をマスターしておけば、本命の彼女に昇格出来るかもしれません。あまりあざとすぎない可愛さを引き […]

相手が可愛いorカッコいいと思う仕草について(男性編)

ふとしたとき、無意識のうちに出る仕草は、時に恋愛の面で効果的な胸キュンポイントを生み出すことがあります。 今気になる人がいる男性であれば、その女性に対して胸キュンしてもらう効果的な仕草を体得しておきたいところです。今回は […]

二度目のデートへ繋がる初めてのデートプラン(女性編)

女性にとって1回目のデートは一大事の特別イベントです 意中の相手となら1度のデートではなく、2回以上のときめくような時間を過ごしたいところ! 意中の男性があなたの沼に落ちるように仕向けるにはどうすればいいのでしょうか? […]

二度目のデートへ繋がる初めてのデートプラン(男性編)

デートは最初が肝心です。 1回デートができたとしても、2回目に繋がらなければ、それ以上の進展は見込めません。 今後の繋がりを作るためにも、2回目のデートへ繋がるプランを考えてみませんか?たとえ恋愛経験が浅い男性でも、女性 […]