暑い夏も涼しげに!周りに差をつける交際クラブ・デートクラブジェントルマンになる

デートで役立つ
投稿日 : 2018年08月23日

日本の夏、毎年どんどん暑くなっていますね。
いつの頃からか、週に一度、多くの企業で金曜日にはカジュアルな服装で出社してよくなりました。

例えば、伊藤忠商事では、金曜日は「脱スーツ・デー」。
1995年春から、カジュアルフライデーを開始しましたが、ネクタイだけでなくスーツもと、2017年から脱スーツ・デーを導入しています。

このように世間ではオフィスであっても、カジュアルな服装で出社して良いという風潮が根付いてきていますが、一方、オフィスに着ていけるようなカジュアルウエアを持っていないと、困っているオジさま方もいるようです。

そこで今回は、クールビズを特集します。
暑さを避けるためにカジュアルなら何でもいいと思っていたら、女性はすぐに見抜きます。
逆に、スタイリッシュなクールビズで暑さをモノともしないジェントルマンになって、デートでも周りに差をつけましょう。
ご参考になれば幸いです。

⚫︎クールビズの選び方

業界や職種によっては、やはりスーツでないといけないシチュエーションもあります。

屋外と室内の気温の差が激しい夏。
そんなときは、超軽量スーツで少しでも快適に過ごしましょう。
超軽量スーツは、そのテクノロジーにより、通気性の高さそして生地の軽さが特徴です。

それでも汗をかいて、匂いが気になるのは当然。
そこで自宅の洗濯機で洗うことができるものもあります。
ボトムスは折り目加工を施してあるものだと、洗ってもきちんとしたシルエットを保てます。

しかし、30代40代男性としては、単に快適に過ごすだけのスーツ選びではジェントルマンにはなれません。
こんな季節だからこそ、選ぶものによって周りに差をつけることができるのです。

さっそく、各ポイントを紹介しましょう。

・サイズ感は最重要ポイント:

スーツ姿の印象はサイズ感で決定します。ジャケットの肩山と肩のトップの位置を合わせる、ボタンを閉めたとき、ウエストに握りこぶしがひとつ入るゆとりを持つ、着丈はヒップがちょうど隠れるものがベスト、そして腕を降ろしたとき、ジャケット袖口から1~1.5cmシャツ袖口がでる、これらが鉄則です。

おすすめの素材ですが、トロピカル・クロス、モヘアなどです。

・ボトムス:

ボトムスの丈は、靴の甲に裾が触れる程度、短すぎず長すぎずが良いです。
また、すっきり履きこなすくらいの細めがスタイリッシュです。
加えてセンタープレスがきちんと入っているものを選びましょう。これは、足を長くみせる効果もあります。

ベルトも必ずしましょう。靴と同じ色にすると全体がまとまりますよ。

・シャツ:

清潔感を与える色が基本です。白はもちろん、水色そして無地です。
シチュエーションによっては、人気のボタンダウンシャツもクールビズスタイルに合うでしょう。

ノーネクタイの日は、気をつけたいポイントがあります。
間違っても、半袖のシャツだけは着ないでください。
これをしてしまうと、一気におじさんルックです。
同時に、カジュアルと言ってポロシャツも避けたいところです。
襟が崩れたポロシャツも、おじさん風にしか写りません。

質の良い白か水色のシャツにアイロンをきっちりかけたもの、そして長袖というところが絶対条件です。
これらのシャツは、紺やグレーのジャケットだけでなく、麻のベージュジャケットもよく似合います。

・靴:

夏でも足元で差をつけましょう。
スーツが決まっていても靴がダメなら、全体のあなたのジェントルマン値はぐっと下がってしまいます。
基本は、プレーントゥやストレートチップ、色は黒・茶のみで選びましょう。
靴下ももちろん、ダークカラーで。白のソックスは厳禁モノです。

⚫︎クールビズでジェントルマンになる

クールビズと言っても、それは単に着崩すこととは違います。
あくまでもオスィスやクライアント先で、人に不快を与えず、自分も快適に過ごすためのもの。
快適を求めるだけの何でも良いというものでは、大人の男性の魅力は出せません。
身につけるものもそうですが、洗髪やシャワー、デオドラントを使用するなど、全身に気をつかってください。

ひとつひとつのアイテム選びは、こだわってしたいところです。
ジャケットやボトムスはサイズが分かっていても、必ず試着することをおすすめします。
そうすることで、自分の体型にベストなサイズを選べます。

暑い夏でも、姿勢を正しく、こだわりのクールビズで颯爽としている男性。交際クラブの女性は、そんな男性と仕事帰りにビアホールやホテルのバーなど行きたいと思うのです。
そこには、クールビズ≠カジュアル、という大人の着こなしが見えるからですね。

そして、クールビズの期間ですが、5月1日~10月31日となっていますが、ジェントルマンは最後の最後までクールビズの着こなしを引きづりません。
9月はまだまだ暑いですが、10月ともなれば季節は秋。
早々にクールビズを止めて、爽やかさを少しだけ取り入れた秋の着こなしを始めましょう。

暑い暑いとダラダラしていたら、素敵なジェントルマンにはなれません。
いつのときも涼しげな、そしてそれぞれの季節を楽しめる男性でいたいですね。

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

過去のコラムはこちら

▼このページを読んだ方はコチラもオススメです▼

交際クラブのお手当っていくら?パパ活とは違う?

お金に余裕があって、なおかつハイスペックな男女が集う交際クラブ。一般的なパパ活とは違い、ルールやしきたりが厳しいように思えます 特に男女共通で気になるところは、デート後のお手当ての相場や渡し方ではないでしょうか?交際クラ […]

相手が可愛いorカッコいいと思う仕草について(女性編)

恋する乙女の努力は好きな人のためなら惜しみなく発揮します ファッションや言葉遣いに気を使いながら、男性に可愛いと思わせられる仕草をマスターしておけば、本命の彼女に昇格出来るかもしれません。あまりあざとすぎない可愛さを引き […]

相手が可愛いorカッコいいと思う仕草について(男性編)

ふとしたとき、無意識のうちに出る仕草は、時に恋愛の面で効果的な胸キュンポイントを生み出すことがあります。 今気になる人がいる男性であれば、その女性に対して胸キュンしてもらう効果的な仕草を体得しておきたいところです。今回は […]

二度目のデートへ繋がる初めてのデートプラン(女性編)

女性にとって1回目のデートは一大事の特別イベントです 意中の相手となら1度のデートではなく、2回以上のときめくような時間を過ごしたいところ! 意中の男性があなたの沼に落ちるように仕向けるにはどうすればいいのでしょうか? […]

二度目のデートへ繋がる初めてのデートプラン(男性編)

デートは最初が肝心です。 1回デートができたとしても、2回目に繋がらなければ、それ以上の進展は見込めません。 今後の繋がりを作るためにも、2回目のデートへ繋がるプランを考えてみませんか?たとえ恋愛経験が浅い男性でも、女性 […]