春っぽいネイル!お仕事にぴったりなデザインとは?

モテの秘訣
投稿日 : 2022年05月11日

美しい爪はデスクワーク中の女性のテンションを上げる、いわば切り札のようなものです。

苦手な業務でも手元を見るだけで自信が持てるかもしれません。せっかく美しい爪を目指すなら、オフィスで悪目立ちしないネイルにしてみませんか?そこで今回は、品がいいオフィス向けネイルをご紹介します。

一色で清楚に!ワンカラーネイル

まずおすすめしたい春のシンプルなネイルのデザインは、ワンカラーで決まるおしゃれな春のシンプルネイルです。素爪に近い奇抜な色でなければ、オフィスでささやかなネイルを楽しめるでしょう。
上品で春っぽい雰囲気のくすみピンクをベースに選べば、オフィスでも悪目立ちしないワンカラーネイルになります。
シンプルなデザインでありながら、ワンポイントに小粒のグリッターを使えば、キラキラ感が足されるため地味になりません。

さらにペールトーンのピンクを両薬指のアクセントにすれば、クールな印象も与えられ大人っぽく仕上がるでしょう。
一方で春らしいフェミニンなデザインにするなら、明るい発色が特徴のすみれ色がおすすめです。すみれ色は僅かに青みがかっているので、ブルベの人にもおすすめな可愛らしい春色といえるでしょう。

他に春のシンプルネイルでおすすめな他のデザインは、春っぽいニュアンスアートのシンプルネイルです。
クリアベースにゴールドを散りばめたニュアンスネイルは、派手すぎない華やかさでオフィスネイルにぴったりです。
コツはゴテゴテにゴールドのパーツを乗せるのではなく、余白を活かしながらゴールドのパーツを斑に入れていくとオシャレ度が増します。
さらにペールトーンの淡いピンク色をベースにしてみてもいいかもしれません。小さなストーンを合わせたネイルのコーディネートは、アフターファイブのプライベートの時間をより華やかにしてくれます。
清潔感のあるショートネイルに映える、おすすめのナチュラル感も感じられる春らしいデザインです。

ヌーディーなネイルで大人っぽさアップ!

あらゆる世代に支持されるネイルのヌーディーカラーは、春のオフィスネイルにもぴったりです。
柔らかい印象を与えるベージュは、素爪を活かしたクリアネイルに使いたいアイテムのひとつといえます。是非ヌーディーなネイルのベースに使ってほしいベージュのネイルは、暖色系の色味を選ぶと温かみが増し血色感もプラスされるため、ヘルシーで明るい印象を相手に与えられるでしょう。
マーブル模様でホワイトをアクセントにしたり、シンプルな爪先に小粒のグリッターを散りばめてキラキラ感をプラスしたりしても可愛く仕上がります。
さらにベージュのヌーディーカラーと相性がいいのは、テラコッタ系のブラウンネイルです。キャラメルのようなブラウンネイルとベージュネイルの組み合わせだと、落ち着きのある大人っぽさを爪先から演出できます。

また、肌になじみやすいグレージュのグラデーションネイルも、ヌーディーカラーのひとつなのでオフィスネイルにはぴったりです。グレージュとひとことで表しても、暗めの色よりも明るめの色を選ぶのがマスト!
例えば、シンプルなグレージュネイルに細かいラメと春らしいシェルが小さく飾られているデザインは、見る人に控えめで可愛らしいイメージを与えられます。アクセントになるラメとシェルは、光に反射すると春っぽく花びらが開いたように輝くんです。

オフィスネイルといえばシンプルさがつきもの。ですが、その中にも単調にならないようにポイントを何本か入れると、ネイルを施している自分自身もテンションが上がるのでおすすめです。

ピンクベージュは素爪に近くておすすめ!

爪のヘルシー感を活かすなら、ピンクベージュを選びましょう。
可愛らしいピンクと肌なじみのいいベージュ両方のいいとこ取りができるため、可愛らしさと大人っぽさが両方叶います。
綺麗に塗られたツヤ感たっぷりがポイントのピンクベージュのワンカラーのネイルは、ルールが厳しいオフィスでも目立たずおすすめです。
この色ならビジューやパールなどキラキラした華やかなパーツがなくても、シンプルで上品に仕上がります。爪の上でとろけるようなツヤ感が特徴的なピンクベージュのネイルは、あなたが本来持っている素敵な女性らしさをさらにアップさせるでしょう。
ひと塗りで簡単に大人可愛いワンカラーネイルができあがります。

応用として、爪先に丸く桜色をのせたピンクベージュネイルも外せません。
特別なテクニックはいらず簡単にできるため、ワンカラーネイルに飽きたときにも使える手法です。
可愛いイメージが強い丸フレンチネイルですが、落ち着きのあるトーンのピンクベージュをネイルのベースに選べば、丸フレンチネイルも大人っぽく仕上がります。
さらに爪先にかけてピンクベージュに変わるグラデーションネイルは、難しいテクニックが必要に思えですが、ぼやかすだけで簡単にできるんです。根元の爪の色も活かすため、バレにくく華やかさをプラスします。
爪先に塗った濃いピンクベージュの部分に小さなシェルを散りばめてもいいかもしれません。角度によって色が変わるので、華やかで上品な指先を演出してくれるでしょう。

まとめ

オフィスネイルは素爪に近い色を選ばなければいけないため、冒険がしにくくマンネリ化しがちです。
しかし、春っぽいワンカラーの純粋なネイルの色を楽しめたり、アレンジを加えて可愛らしさやキラキラ感をプラスできたりするため、基本的に大人っぽいネイルの楽しさを実感できるでしょう。是非オフィスでもテンションが上がる春ネイルを楽しんでみてください。
シンプルなネイルは男性ウケもいいので、交際クラブ、デートクラブに登録している方も、参考にしてみてください。

過去のコラムはこちら

▼このページを読んだ方はコチラもオススメです▼

男性の誕生日に何かお祝いした方がいい?それともスルーした方がいい?男性のプレゼントって何あげたらいいの?

はじめに…… 今日は好きな人の誕生日。お祝いしたい気持ちはあるけど、祝われて喜んでくれるのか、そして何をあげたらいいのか分からないという女性は多いと思います。ある程度の年代になると、誕生日が来てもあまり嬉しくないという声 […]

富裕層が女遊びをする方法

富裕層が女遊びをする方法 一般の人たちから見て年収2,000万以上稼いでいる人たちのことを『富裕層』と呼ぶようです。 そんな富裕層の趣味の中でも、女遊びに注目してみたいと思います。 女遊びというとキャバクラやホステスなど […]

パパ活女子が自衛するには住んでる場所や仕事先などの違う場所や職種などの個人情報を伝えてるのはどこまでがいい?

交際クラブやマッチングアプリで知り合った男性と金銭トラブルになった、暴力沙汰になったという事例は枚挙にいとまがありません。リスクを回避するためにも、相手に教える情報(住所や勤務先)にはフェイクを混ぜていきたいところです。 […]