2度目のデートはない!?気まずいデートを挽回するには?

デートで役立つ
投稿日 : 2018年06月27日

交際クラブ・デートクラブで素敵な相手に出会い、初めてのデートに誘った後、楽しく過ごせたからといって安心はできません。
そこからメールが来なくなったり、相手の態度がなんとなくよそよそしくなる……ということもありえるからです。
相手が避けているということは、嫌われてるまではいかなくても、何かを失敗したのでしょう。
気まずいデートを挽回する方法についてアドバイスします!

<<デートが失敗する原因で多いのは?>>

■話がつまらない

デート中に会話が盛り上がらなかったり、話がつまらない場合など、デートの時間が長く感じられる場合、次のデートはないかもしれません。
まれに、自分だけ一方的にしゃべって楽しかったけど、相手は興味のない話を延々とされてつまらなかった……ということもありえます。
デート後に、メールか電話でその日の感想について聞いてみてください。たいした感想がなければ、相手は楽しめなかったことになりそうです。

■何らかの理由で怒っている

デートに遅刻してきた……とか、行列で何時間も待たされるなど、相手が何らかの理由で怒っている場合があります。
これは、心当たりがあるのではないでしょうか!?
相手が怒っている理由について心当たりがある場合は、会ったときに謝った方がいいかもしれませんね。

■相手の希望とズレていた

自分は万全なデートプランを立てていたとしても、相手の希望とズレている場合があります。
たとえば、「夜景のキレイなビルの高層階のレストランの特別席」を用意できたとしても、相手が高所恐怖症だったとしたら喜んでもらえませんよね。
なかには、「高級レストランで食事するよりファミレスの方が好き」という人もいますから、事前のリサーチが必要になります。

■「これが普通」という思い込み

以前読んだデート雑誌の情報だったり、自分の過去の体験だったり、「これが普通」という思い込みはないでしょうか!?
その「普通」の状態を相手と共有できないと、デートが失敗に終わることがあります。
自分のデートプランを相手にじっくり話して、理解してもらう必要があるでしょう。この努力を怠ると、「そのデートのどこが面白いのか……」相手に伝わらないことになってしまいます。

■相手が楽しさを演技している

自分が楽しめていなくてもその場を装い、相手の気持ちに合わせる人がいます。
こういう人が相手だと、その後連絡がなくなり、「デートでは、あんなに楽しそうだったのになぜ!?」ということになりかねません。
しかし、これは仕方ないと思います。「他人に良く思われたい」と考える人にとっては、自分の感情を殺すぐらいなんともないのでしょう。
その後連絡がないのが答えであり、「あのときは無理に合わせたけど、次のデートはないな……」などと思っていることになります。

<<気まずいデートを挽回するには?>>

■一旦距離を置く

連絡のない相手に対してしつこくするのは、逆効果です。普通の人であれば、一週間ほど時間を置けば、たいていのことは回復していると思います。
余計なことは言わずに、普通に連絡してみましょう。相手に何か思うところがあれば言ってくるはずですから、対処はそこからになります。

■デート中の感想を聞く

デート中の感想について聞いてみてください。話の内容が楽しそうであれば、あなたの思いすごしかもしれません。
何か注意をされるようなことがあれば、言い訳するのではなく、謝った方が良いでしょう。
なんでも謝ればいいというものではありませんけど、「それには理由がある」的な言い訳をすると、さらに相手を怒らせてしまうことがあるようです。

■失敗を次に活かす

人は完璧ではありませんし、失敗に気づけないこともあるでしょう。
そこはもうお互いによく話し合って、より良い関係にしていくしかありません。
たった一度のデートで次がない相手というのは、そもそも相性が悪いのかもしれませんから、早めにわかって良かったと考えた方がいいのではないでしょうか?

デートが失敗する原因にもいろいろありますから、とくに何が原因ということは決められないと思います。
複数の原因が重なって嫌になることもあるでしょう。人間は感情的な動物ですから、たまたまその日は気持ちが不安定だったということもあるかもしれません。
また、デートが失敗する原因が、あなたにない場合があります。たとえば、レストランでした食事がまずいとか、店員の接客が悪かったとか、ほかのことでデート中に不機嫌になる人がいます。
あなたのせいではありませんけど、八つ当たりする人がいるのも事実です。
デート中の行動についてよく思い起こしてみて心当たりがない場合は、それほど気にする必要はないと思います。
長い目で見ると、デートで気に入らないことや自分の気持ちなどを、正直に言ってくれる相手の方が付き合いやすいかもしれません。
否定されたのではなく今後の改善ポイントであり、いくらでも挽回はききますから、お互いに言いたいことを言い合って、失敗を次のデートに活かすと良いでしょう。

コメントを残す

コメントフォーム

過去のコラムはこちら

▼このページを読んだ方はコチラもオススメです▼

男性の誕生日に何かお祝いした方がいい?それともスルーした方がいい?男性のプレゼントって何あげたらいいの?

はじめに…… 今日は好きな人の誕生日。お祝いしたい気持ちはあるけど、祝われて喜んでくれるのか、そして何をあげたらいいのか分からないという女性は多いと思います。ある程度の年代になると、誕生日が来てもあまり嬉しくないという声 […]

富裕層が女遊びをする方法

富裕層が女遊びをする方法 一般の人たちから見て年収2,000万以上稼いでいる人たちのことを『富裕層』と呼ぶようです。 そんな富裕層の趣味の中でも、女遊びに注目してみたいと思います。 女遊びというとキャバクラやホステスなど […]

パパ活女子が自衛するには住んでる場所や仕事先などの違う場所や職種などの個人情報を伝えてるのはどこまでがいい?

交際クラブやマッチングアプリで知り合った男性と金銭トラブルになった、暴力沙汰になったという事例は枚挙にいとまがありません。リスクを回避するためにも、相手に教える情報(住所や勤務先)にはフェイクを混ぜていきたいところです。 […]