バレンタインは女性だけではない!男性からの逆バレンタインが人気

デートで役立つ
投稿日 : 2021年01月26日

バレンタインといえば、女性から男性にチョコレートを渡すイベントとして浸透しています。
つまり、女性から男性に気持ちを伝える日になりますが、実は最近では女性からではなく、男性から女性にバレンタインチョコを渡す「逆チョコ」も流行っているのをご存じですか?
バレンタインというイベントをうまく活用すれば、デートクラブ・交際クラブの素敵な女性と気持ちが通じ合うかもしれませんよ。
ここでは今話題の逆バレンタインについてまとめてみましょう。

逆バレンタインって何?!

バレンタインデーは好きな人、お世話になっている人にチョコレートを渡す日、普段伝えられない気持ちを伝える日と認識している人が多いでしょう。
基本的には女性から、気になる男性へチョコレートを贈るイベントになりますが、実は最近では女性から男性に贈るだけではなく、男性から女性にチョコレートを贈る「逆チョコ、逆バレンタイン」が流行っているのです。
日本ではバレンタインデーは女性が男性に愛を告白する日であるという認識が強く、男性が自ら行動を行うというケースは非常に少ないです。

しかし実は、アメリカのバレンタインデーは日本とは違い「男性から女性に愛を告白する日」なんです。
また「お互いにプレゼントを交換する日」としてもイメージがついています。

このアメリカの習慣を見習って、日本においても男性から女性にチョコレートを渡す逆チョコや、思いを伝える逆バレンタインが流行ってきているのです。
逆バレンタインでは、ただチョコを渡すだけではなく、花束やちょっとしたプレゼントを一緒に渡す男性も多いです。
心のこもった手紙などももらうと女性はうれしいでしょう。
女性は、男性から手紙をもらうことに喜びを感じる人が多いです。

逆チョコ、逆バレンタインに対する女性の反応は?

バレンタインは女性が主導で行動を起こす日という認識の日本人が多いですが、実際逆チョコをもらった場合、女性はどのような反応をするのでしょうか?
男性からバレンタインデーに逆チョコをもらったことがある女性にアンケートをとったところ、8割の女性が「逆チョコをもらって嬉しかった」と回答しています。
回答を詳しくチェックしてみると、サプライズがうれしかった、男女関係なく日頃の感謝の気持ちを伝えるのはよいと思う…など好印象な意見が多かったです。

これまでのバレンタインでは、男性はチョコレートをもらうという受け身の態勢の人がほとんどでした。
しかし、逆チョコの文化が今後さらに浸透していけば、男性自らがアクションを起こし、行動していく機会も増えるので、女性に積極的にアピールできるでしょう。
逆チョコは女性にとって嬉しいサプライズなイベントですが、男性にとっても気になる相手、意中の相手に自分の存在をアピールできるいい機会になることは間違いないですよ。
男性だからチョコレートをあげるのはおかしい…などという固定概念にとらわれることなく、気になる相手、思いを伝えたい相手がいるのであれば、バレンタインデーという特別な日に、自分の正直な気持ちを素直に伝えてみるとよいでしょう。
急に男性からチョコレートをもらったら嫌なんじゃないかな?と遠慮しがちな男性は、ぜひ思い切って意中の相手に逆チョコを贈ってみましょう。

チョコだけではない!人気のフラワーバレンタイン

バレンタインデー=チョコレートをあげる日というイメージが日本では根強いでしょう。
しかしここ最近では逆バレンタインも流行っており、渡すプレゼントはチョコレートに限らず様々なアイテムを相手に渡すようになってきています。
その中でも特に人気があるのが「フラワーバレンタイン」です。
海外では男女がお互いに愛や感謝を伝える日になっているバレンタインデーなので、お花などはぴったりのアイテムといえるでしょう。
お花を贈られて嫌な気持ちになる人はいないでしょう。

むしろ、お花をプレゼントされるのは特別な日に限ったことなので、不意に男性からお花をプレゼントされれば驚きますし嬉しい気持ちになります。
気になっている相手からお花をプレゼントされればもちろん嬉しいですし、特に気になっていなかった男性でもお花をプレゼントされたことによって意識するようになった…というケースは少なくありません。
特に人気のお花といえば「バラ」です。
赤いバラは情熱を意味しており、気持ちがストレートに伝わりやすいでしょう。
赤いバラはなんだか気恥ずかしい!という方であれば、贈る相手に合わせて、お花を選ぶのもよいでしょう。
いくつかの種類のお花を組み合わせてアレンジしてもらえば、見栄えも綺麗ですよ。

まとめ

女性は男性から逆バレンタインをもらえればとてもうれしい気持ちになります。特に意識していなかった相手でも、逆バレンタインでプレゼントされれば、その人のことをついつい意識してしまうでしょう。
またカップルであればお互いにプレゼントし合うことで、日頃の感謝を伝えられますし、さらに2人の絆が強くなるはずですよ。

この記事を書いた人 サチコ

執筆者: サチコ

交際クラブサーチ編集部のサチコです。昼間はOLで働き、空いた時間にはパパ活をしています。色んなクラブに登録した経験を活かして、パパ活や交際クラブについて発信していきたいです!

過去のコラムはこちら

▼このページを読んだ方はコチラもオススメです▼

男性が気付かない女性に嫌われる言動10選──あなたの“何気ない一言”、実は地雷かもしれません。

交際クラブやマッチングアプリで初対面の女性とデートを重ねていく中で、こちらは好印象だったのに「なぜか急に距離を取られた」「次の約束がなくなった」 という経験はありませんか? 多くの場合、女性が離れていく原因は“決定的な出… [続きを読む]

【パパ活初心者男性】が知っておくべき、パパ活の【始め方】と【注意するべき点】を徹底解説

初めて「パパ活」を考えている方向けの実践ガイド。安全に、スマートに、長く関係を維持するための基本をわかりやすくまとめました。交際クラブとアプリの特性を踏まえた上で、初動の失敗を避けるための注意点やマナーも丁寧に解説します… [続きを読む]

パパ活女子の本音を知れば、関係はもっと続く。彼女たちが求めている“大人の距離感”とは?

パパ活女子のリアルな気持ちに寄り添い、大人の余裕を持って長続きする関係を築くためのポイントをわかりやすく解説します。前半は男女どちらにも参考になる内容、後半は交際クラブに興味がある男性向けの実践的なアドバイスに絞っていま… [続きを読む]
Index