カップルでお揃いがかわいい♡彼とのおすすめペアアイテム

デートで役立つ
投稿日 : 2018年11月30日

好きな人と同じものを持つというのは、なんだか幸せを感じられますよね。
離れていても恋人がいつもそばにいてくれているような感覚になります。

ただ、お揃いの服など、思いっきりのペアルックはちょっと恥ずかしい・・・。
そんなあなたに、さりげなくお揃いに出来るおすすめペアアイテムを紹介します。
交際クラブ・デートクラブに登録している方必見です。

■さりげなくお揃いに!おすすめペアアイテムその1「スニーカー」

さりげないペアアイテムの定番といえば、「スニーカー」。
お揃いで揃えやすいアイテムです。

サイズだけ違って全く同じブランド、同じカラーで揃えるのもいいですが、
色違いで揃えるのもさりげなくてオシャレですね。
同じブランドでカラーを揃えて形を違えるというのもひとつの手です。

スニーカーは何足あっても困らないですし、男女で大きなデザインの違いなどもないので、
お互い無理なくお揃いに出来るのではないでしょうか?

■さりげなくお揃いに!おすすめペアアイテムその2「サンダル」

夏といえば「サンダル」。
サンダルといえば、アウトドアやラフなイメージですが、
最近は、サンダルにソックスを合わせてはいたりするのもトレンドで、
オシャレに履きこなす方もたくさんいます。

そんなサンダルも、スニーカーと同様さりげなくペアに出来るアイテムです。

最近はスポーティーなデザインのものが人気なので、
男性ともお揃いにしやすいんです。

スニーカーと同じように、色違いや、ブランドを揃えての形違いもおすすめ。

■さりげなくお揃いに!おすすめペアアイテムその3「メガネ・サングラス」

「メガネ・サングラス」をおしゃれとして楽しんでる方がたくさんいますよね。
度が入っていないメガネをさりげなくかけることでグッとスタイリッシュに見えます。

そんな「メガネ・サングラス」をカップルでお揃いにするのも素敵です。
大人のペアアイテムですね。

メガネやサングラスは、形でそれぞれに合う似合わないがあるので、
同じ形にはできなくても、同じブランドで揃えるというのもかっこいいですよ。

2人で一緒に似合うメガネを探すデートの時間も楽しいのではないでしょうか?」

■さりげなくお揃いに!おすすめペアアイテムその4「キーケース」

目に見えるところのペアアイテムはやっぱり抵抗がある・・・。
そんな恥ずかしがり屋のカップルには、「キーケース」をペアにするのがおすすめ。

いつも持ち歩くアイテムでありながら、表に出すことがあまりないので、
ペアアイテムだと気が付かれることも少ないです。
でも、いつも持ち歩くものだから、2人がいつも一緒のような感覚になれるのもポイントです。

別々に住んでいても、家の鍵を開けるたびにお互いのことを思い出すことができますね。

キーケースもいろいろな種類があります。
2人の好みのものが見つかるといいですね。

■さりげなくお揃いに!おすすめペアアイテムその5「指輪」

カップルでペアにすると言えば、いつも身に着けていられるアクセサリーもおすすめ。
指輪もカップルでおしゃれにとりいれることができます。

ただ、場合によっては気持ちが重く感じられることもあるので、
彼に指輪のペアを提案する時には、慎重にさりげなく行いましょう。

また、金属アレルギーなどがある場合もあるので注意したいですね。

■さりげなくお揃いに!おすすめペアアイテムその6「スマホケース」

いつも持ち歩くスマホ。
「スマホケース」をお揃いにするのもおすすめ。
目にすることが多いので、見るたびに彼のことを思い出して幸せな気持ちになりますね。

スマホケースには、2つ合わせて1つのデザインになるものもあるので、
2人で一緒に選んでみてはいかがでしょうか?

■さりげなくお揃いに!おすすめペアアイテムその7「待ち受け画面」

スマホの場合、機種が違うとスマホケースをペアにするのは難しい場合があります。
そんな時におすすめなのが、「待ち受け画面」をペアにすることです。

同じ画像にするのも良し。
2つ合わせると1つの画像になるデザインを選ぶのも良し。
2人の写真を待ち受けにするのも定番ですね。

■さりげなくお揃いに!おすすめペアアイテムその8「腕時計」

実用性の高いアイテムのひとつ「時計」。
時計は、仕事などでもつかえるシンプルなものから、オシャレなものまでいろいろあります。
目立つものではないので、2人の秘密のペアアイテムに出来ます。

ペアになっている腕時計も、まったくデザインが同じものもありますし、
パッと見ペアだとはわからないものも。

彼が恥ずかしがり屋でも、そんな時計ならペアにしやすいのではないでしょうか?

■さりげなくお揃いに!おすすめペアアイテムその9「Tシャツ」

ペアルックの定番である「Tシャツ」。
でも、Tシャツのペアルックって、ちょっと恥ずかしいと感じるかもしれません。

そこでおすすめしたいのが、ブランドをそろえること。
ブランドロゴがお揃いなだけで、素敵なペアアイテムになりますよ。

また、シンプルなデザインに物を選べば、そこまで気恥しくなくペアを楽しむことができますよ。

まとめ

カップルなら1つは持ちたいペアアイテム。
目に見えると恥ずかしいなら、目に見えないものや、周りから気が付かれないようなペアアイテムを選んでみましょう。
記念日のプレゼントにもおすすめですよ。

過去のコラムはこちら

▼このページを読んだ方はコチラもオススメです▼

【最新版】デートクラブで使えるおすすめ東京デートスポット

女性とのデートの場所を考えるのは楽しい反面、悩みどころでもあるのではないでしょうか。 最新の情報をチェックして、流行にもきを配ってとなかなか大変です。 今回は、いつも悩んでしまうデートスポットの最新版をお届けします。 ぜ […]

【大人のデート東京編】成功と失敗を分ける3つのポイント

「気になるあの子とのデート、どこに行こうか?」 「どんな風に振る舞えば好きな子に異性として意識されるだろうか?」 誰しも一度はそんなことを考えたことがあるはずです。 学生だった頃とは違い、社会人として気になる異性とデート […]